Javaのメソッドについて説明します。
メソッドとは
操作のこと
メソッドとは、操作のこと。
使い方
構文
定義
1 |
アクセス修飾子 戻り値の型 メソッド名(引数の型 仮引数); |
呼び出し
1 |
インスタンス名.メソッド名(引数の型 実引数) |
実装例 – シンプル
コード
Hero.java
1 2 3 4 5 6 7 |
package simpleSampleField; public class Hero { public void say() { System.out.println("こんにちは、私はヒーローです。"); } } |
Main.java
1 2 3 4 5 6 7 8 |
package simpleSampleField; public class Main { public static void main(String[] args) { Hero sampleHero = new Hero(); sampleHero.say(); } } |
実行結果

実装例
コード
Hero.java
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
package sampleMethod; public class Hero { private String name; protected static int money = 50000; Hero (String name) { this.name = name; } public String getName() { return this.name; } public static void pay(int payment) { Hero.money -= payment; } } |
Main.java
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
package sampleMethod; public class Main { public static void main(String[] args) { // インスタンスメソッド Hero sampleHeroA = new Hero("ウルトラマン"); Hero sampleHeroB = new Hero("仮面ライダー"); System.out.println(sampleHeroA.getName()); System.out.println(sampleHeroB.getName()); // staticなメソッド Hero.pay(4000); // プロテイン購入 System.out.println(Hero.money); // ヒーローたち共有資産(財布)の残額 } } |
実行結果

参照
『スッキリわかるJava入門』(中山清喬)
『プリンシプルオブプログラミング』(上田勲)
ダイス
ご参考になれば幸いです。